メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

お問い合わせはこちら arr

blog現場ブログ

プロフィール画像

今泉

2025/04/15

大工さん⁉️多能工さん⁉️

ついに蒲郡にもスターバックスが出来るんだとか☕

人気だよね、見た目も名前もオシャレ♪豊川だって振り返ったら見える距離にスタバが2店舗あったりするぐらいだもんでね

行ったこと無いんだよなぁ…スタバ☕

行きたいなぁ…スタバ☕

おっさんでもいいのかな⁉️

何着てったらいい❓️ユニクロで買ってこにゃ着てくもん無いなぁ…(ToT)

まぁ結局私らには昔ながらの【喫茶店】っていうのが1番落ち着くと…

皆さんはラジオって聴きますか⁉️私はCBCラジオ好きなんですが、各番組のスポンサーさんのラジオCMとかももちろん聴きます…というより流れてきます✋️

その中で【優秀な多能工(さん)】みたいなのがね、いるCMが流れてくるんです♪

まぁトイレの交換のCMなんですけど

多能工さん凄いですよ❗️だって

熟練した多能工と呼ばれる人が来て1日で

①旧トイレ外し

②クロス貼り替え

③クッションフロア貼り替え

④新規トイレ取り付け

⑤コーキング処理

⑥掃除

これを1人で1日で仕留めるんです❗️

さらにはお茶出しなどのお気遣いも一切不要✋️

すごいね、多能工さん❗️

ってCMです(^o^)(意味合いがちょっと違うかな⁉️)

…❓️

…❓️

…❓️

前回のブログhttps://www.hotta-k.net/blog/46422/で書いたような…(笑)

当てはまる⁉️もしかして今の私たち⁉️

答えは【NO】

あくまで私達は【大工さん】です❗️

〜昔からの伝統を引き継いで〜

大変だったルーキー時代(ヒヨッコ、小僧、いわゆる修行時代、ここには書けない言動とか理不尽さに耐え抜いた⁉️…いやいや、仕事についてご指導していただいた、必要不可欠な時間(笑))に経験した知識、技術を持った

【大工さん】であり前回書いた通り知識と経験を元に何でもこなす【大工さん】です❗️

メインはあくまで大工工事であり、特化していなきゃいけないと

大工仕事って柱とかを建てたり、部屋の中を造ったりはもちろんなんだけど、色々な各業種の職人さん達〜例えば、照明やコンセントなどを担当する電気屋さん、壁を塗ったり土間を仕上げる左官さん、トイレやキッチンを設置する設備屋さんや水道屋さん等など〜が作業するための下地造りも大工仕事…

要するに家造りの全てを理解していないといけない立ち位置なのが【大工さん】なのです…本来は☝️

な の で …

多能工さんがあっちゅうまに取り替えたり出来るのも、それを取り付ける為の大元が造られているからであり

私達✰チーム堀田✰はその大元を造る大工さんで、さらにその先の他の事も実は出来てしまう【大工さん】

ただそれだけのことです(^o^)

〜iz〜

Copyright© 堀田建築 All Rights Reserved.