メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

お問い合わせはこちら arr

conceptコンセプト

コンセプト

家族のために、
らし心地のいいを。

堀田建築は、大工と直接家づくりを行える工務店です。
私たちが大切にしてるのは「お客様の幸せ」。

幸せをかたちにするために、私たちが大切にしていることをご紹介します。

CONCEPT

しみじみ深い、
暮らし心地

私たち、堀田建築は「暮らし心地を良くするためにはどうするのがいいのだろう」と
常々自分と、お客様に問いかけています。
その良さにこだわると、朝の目覚めが毎日気持ちよく、
いつもご飯が美味しくて、家事もスムーズ。
ぐっすりと身体をやすめることも、
精力的に仕事・家事・育児・趣味などに打ち込む余裕も生まれていきます。

そして家族のコミュニケーションが自然と増え、
家族みんなが笑顔になっていくような住宅になっていくからです。

こだわり

img
img
01

「1つの正解」はない。
だからお客様と
私たちで
“対話”をしましょう。

「1つの正解」はない。だからお客様と私たちで“対話”をしましょう。

毎日仕事から帰ると「ほっ」とする。旅行から帰ってきても「やっぱり我が家がいちばん」って思う。みんな違うお家に住んでいるのに、同じことを思い、思わず口からこぼれてしまう。

堀田建築はそんな愛着のわく家にしたいと思い、お客様との対話時間をとても大切にしています。あなたの好きなこと、家族の好きなことなどを教えてください。そして様々なお話しから快適に暮らすための工夫を凝らしていきます。
価値観、背格好やライフスタイルが異なるからこそ、細かいところも一緒になって考えて家族のための家をかたちにします。

せっかくのマイホーム、しかも注文住宅で後悔してほしくないからこそ、私たちはお客様との二人三脚の家づくりにこだわります。

堀田建築の
8つの魅力について arr

02

五感で触れる
ものだから。
自然素材
とことんこだわる。

五感で触れるものだから。自然素材にとことんこだわる。

2004年北海道庁からはじまった「木育」をご存知でしょうか。「木や森、人との関わりを経て豊かな心を育てる」という目的で発足され全国に広がり、堀田建築でも大工体験を行なっています。
木材の香り、同じものが二つとない木目の観察、触れた時の温もり、コンコンと鳴る音や木の成長している音。
自然が育んだ木に心底惚れ込んでいる私たち堀田建築では、この木材の魅力を活かす家づくりをしています。
木だけでなく、珪藻土や漆喰、畳の材料となるい草や和紙など、全てに自然由来の良さがあり、「ほっ」とする安らぎの住まいになります。
子どもたちの健やかな成長、そして住む人の心身の健康をサポートし五感から安らぎをもたらす家。
それが堀田建築の家です。

「心地がいい家」の
理由 arr

03

本当の
「大工の家づくり」
それは二人三脚
家づくり。

本当の「大工の家づくり」 それは二人三脚の 家づくり。

堀田建築では自社で仕入れた丸太材1本1本のクセを見極め、使う場所を決めて墨付けをし、加工する職人技で家づくりをしています。この技術を使って家づくりをしているのは全体のわずか1%ほどです。

この昔ながらの家づくりでは、棟梁と大工、棟梁が認めた信頼できる職人、そしてあなたが家づくりに関わります。
現代の効率化された家づくりではなく、昔ながらの手間ひまかけた家づくりです。
ですので、できればたくさん現場に来てください。堀田建築では、家をつくりながらの打ち合わせの方が多く微調整をしながらこだわりの注文住宅をてがけていきます。

私たち堀田建築は、あなたの想いを大工の技術でかたちにします。

「安心の理由」も
ぜひ読みください arr

自然素材たっぷりの、堀田建築の大工が建てる家

自然素材たっぷりの、
堀田建築の
大工が建てる家

心身ともに満たされる暮らしは、あなたや家族の心を満たし、
人にやさしくする”ゆとり”をもたらしてくれます。

私たちは「家」の在り方を、本質的に考えてカタチにします。

自然素材たっぷりの、堀田建築の大工が建てる家
Copyright© 堀田建築 All Rights Reserved.